| 2025.11.26(水) | 【旬報法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:修習生、司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生、学部学生 | |
| ◇テーマ:「労災の遺族年金訴訟」 ◇講 師:中西 翔太郎 弁護士 |
|
| ■18:00 ~ ■旬報法律事務所(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 金 東煥 弁護士 TEL:03 -3580 - 5311 E-mail:kim*junpo.org(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.3(水) | 【東京合同法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:司法試験合格者 | |
| ◇テーマ:「誤判・冤罪事件と弁護士の役割」―事務所の歴史とともに― ◇講 師:泉澤 章 弁護士 |
|
| ■19:00 ~ ■東京合同法律事務所(永田町法曹ビル9 階会議室)(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要(~11/30) ※会場の関係で現地参加は定員に達し次第オンライン参加をお願いする ことがありますのでご了承ください。 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 緒方 蘭 弁護士・油原 麻帆 弁護士 TEL:03 - 3586 - 3651 E-mail:saiyou.tantou.1951.1*tokyo-godo.com(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.8(月) | 【川崎北合同法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:司法試験合格者、修習生、法科大学院生、予備試験合格者 | |
| ◇テーマ:「事例で学ぶ少年事件・刑事事件入門」 ◇講 師:林 裕介 弁護士・工藤 猛 弁護士 |
|
| ■17:00 ~ ■川崎北合同法律事務所 ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 工藤 猛 弁護士 TEL:044 - 931 - 5721 E-mail:kudou*kawakitalo.org(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.9(火) | 【大阪支部 12月例会】 |
| 参加対象:司法試験合格者、修習生、法科大学院生、予備試験合格者 | |
| ◇テーマ:「弁護士は犯罪被害者支援もします! ~犯罪被害者支援の実務~」 ◇講 師: 奥村 昌裕 弁護士 |
|
| ■18:00 ~ ■大阪弁護士会館510 号室 ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 北本 純子 弁護士(住道法律事務所) TEL:072- 806 - 8508 E-mail:j-kitamoto*spa.nifty.com(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.18(木) | 【城北法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:弁護士、司法試験合格者、修習生、予備試験合格者、法科大学院生、学部学生 | |
| ◇テーマ:①「HPV ワクチン薬害訴訟」 ②「性別変更要件違憲訴訟」 ③「外国人差別と弁護士 ◇講 師:①和田 壮一郎 弁護士 ②寺澤 純香 弁護士 ③田中 淳 弁護士 |
|
| ■18:00 ~ ■城北法律事務所(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 田中 淳 弁護士 TEL:03 - 3988 - 4866 E-mail:tanaka*jyohoku-law.com(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.19(金) | 【川崎合同法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生 | |
| ◇テーマ「若手弁護士が考える刑事事件と社会課題~孤立出産・窃盗症・性依存・DV」 ◇講 師:長谷川 拓也 弁護士 |
|
| ■18:30 ~ ■川崎合同法律事務所(オンライン参加 不可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 前田 ちひろ 弁護士 TEL:044 - 211 - 0121 E-mail:maeda*kawagou.org(*を@にかえて送信してください) |
|
| 2025.12.22(月) | 【東京法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:修習生、司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生、学部学生 | |
| ◇テーマ:「労組とともに労働事件に勝つ!― 医療を守るNCNP高裁逆転判決―」 ◇講 師:川口 智也 弁護士 |
|
| ■18:30 ~ ■東京法律事務所(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 山内 詩織 弁護士 TEL:03 - 3355 - 0611 E-mail:sannai*tokyolaw.gr.jp (*を@にかえて送信してください) |
|
| 2026.1.15(木) | 【兵庫県支部 学習会】 |
| 参加対象:弁護士、修習生、司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生、学部学生 | |
| ◇テーマ:「著作権法の基礎と実務」 ◇講 師:杉野 直子 弁護士 |
|
| ■18:00 ~ ■神戸市立中央区文化センター(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 相原 健吾 弁護士 TEL:078 - 371 - 0171 E-mail:aihara*kobegodo.jp (*を@にかえて送信してください) |
|
| 2026.1.16(金) | 【東京南部法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:修習生、司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生、学部学生 | |
| ◇テーマ:「航空労働者の働き方をめぐって―ジェットスタージャパン休憩時間訴訟を題材として―」 ◇講 師:竹村 和也 弁護士 |
|
| ■18:00 ~ ■東京南部法律事務所(オンライン参加 可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 阪本 尚子 弁護士 TEL:03 - 3736 - 1141 |
|
| 2026.2.20(金) | 【川崎合同法律事務所 事務所訪問・学習会】 |
| 参加対象:司法試験合格者、予備試験合格者、法科大学院生 | |
| ◇テーマ:「若手弁護士が取り組む医療過誤事件―患者側の立場における実務―」 ◇講 師:小林 展大 弁護士 |
|
| ■18:30 ~ ■川崎合同法律事務所(オンライン参加 不可) ■事前申し込み 要 |
|
| >>参加申込み・お問い合わせ 長谷川 拓也 弁護士 TEL:044 - 211- 0121 E-mail:hasegawa*kawagou.org (*を@にかえて送信してください) |
|