2025.2.6(木) | 【大阪支部2月例会】 |
![]() ![]() |
参加対象 若手弁護士、修習生 |
◇テーマ:「薬害」と弁護士 ~薬害事件の闘い方と弁護団活動の意義~ 講 師:西念京祐弁護士 |
|
■時間:18:30~20:30頃 ■場所:大阪弁護士会館 1107・1108会議室+オンライン(Zoom) ■事前申込 要 |
|
*参加費無料 *懇親会も予定 |
|
>>お申込み QRコードや申し込みフォームより事前に申し込み(必須)をお願いいたします。 |
|
>>お問い合わせ 青年法律家協会大阪支部(担当:弁護士 加苅匠) 電 話 06-4302-5153 メール seihokyooosaka*gmail.com(*を@に替えて送信してください) |
|
2025.2.9(日) | 【靖国神社見学ツアー】 |
![]() ![]() |
対象:学生、司法試験受験生、司法修習生、会員 |
◇内容:靖国神社合祀取消訴訟弁護団の方の案内で、靖国神社境内を巡りながら、 その歴史を学びます。 |
|
◇案内人:大山勇一 弁護士 | |
■時間:13:30~16:30 ■場所:靖国神社(詳細はチラシの地図をご参照ください) ■参加無料 ■要予約(定員20名程度) |
|
主催:青年法律家協会弁護士学者合同部会 | |
>>お申込みフォーム 2月3日(月)までに下記URLかQRコードよりお申込みください。 https://forms.office.com/r/NEUWxd6K0q |
|
>>お問合わせ連絡先 bengaku*seihokyo.jp(*を@にかえて送信してください) |
|
2025.2.15(土) | 【神奈川支部 映画上映会】 |
![]() |
|
◇映画「ビリーブ 未来への大逆転」 | |
■14:00~(13:30開場) ■横浜情報文化センター6階情文ホール *無料 *申し込み不要 |
|
>>お問い合わせ 藤塚雄大弁護士 電話045-662-2226 |
|
2025.3.11(火) | 【大阪支部 3月例会】 |
![]() |
参加対象 :会員弁護士・研究者のほか、会員外の弁護士、修習生、司法試験合格者、予備試験合格者、受験生、法科大学院生、学部学生 |
◇テーマ:「障害者の人権の根底を問う~旧優生保護法訴訟」 ◇講 師:辻川圭乃 弁護士(優生保護法被害国賠訴訟 大阪弁護団長) |
|
■18:30~ ■大阪弁護士会館9階920室 +オンライン(Zoom) *事前申込をお願いいたします |
|
>>お申込み オンライン参加は参加申込み必須、懇親会にも人数把握のため、こちらの申込みフォームから入力をお願いいたします。 |
|
>>問い合わせ 弁護士 宮本亜紀(きづがわ共同法律事務所・TEL06-6633-7621) miyamoto*kizugawa-law.jp(*を@にかえて送信してください) |