2022.5.18(水) | 【青法協京都支部 企画】 |
対象:弁護士、修習生、法科大学院生・修了生、予備試験合格者、予備試験受験生、学部学生(詳細は、下記にお問い合わせ下さい) | |
◇テーマ「憲法ボードゲームで遊ぼう」 | |
■場 所:夷川 燕楽(京都市中京区夷川通り麩屋町西下ル北側)(丸太町駅) ■18:00 ~ |
|
>>お問い合わせ 分部 りか 弁護士 E-mail:wakebe*shimin.biz(「*」を「@」に変えて送信してください。) |
|
2022.6.10(金) | 【青法協福岡支部 修習生・ロー生・修了生・学生交流集会】 |
対象:修習生、法科大学院生・修了生、学部学生 | |
◇テーマ「刑事弁護について(仮題)」 講 師:石井 忠相 弁護士 |
|
■場 所:福岡県弁護士会館(六本松駅) ■18:00 ~ |
|
>>お問い合わせ 担当:田上 普一 弁護士 TEL:0944- 74- 5533 E-mail:f1f4ejj*mail.goo.ne.jp(「*」を「@」に変えて送信してください。) |
|
2022.6.11(土) | 【青法協東京支部 総会・特別企画】 |
![]() |
対象:弁護士会員、修習生部会員、法科大学院生部会員(予備試験合格者の会員含む) |
◇企画内容 第1部 東京支部会員によるリレー報告会 第2部 LGBT の勉強会 講師:青年法律家会員で「結婚の自由をすべての人に」訴訟弁護団に参加している弁護士 |
|
■13時00分〜(総会は16時00分〜 ※会員弁護士限定) ■主婦会館プラザエフ 4階シャトレ会議室 (四ツ谷駅 麹町口 徒歩1分) +ZOOM(希望者) ■2022年6月4日(土)までに申し込みをしてください。(詳しくは、チラシ) ■ZOOMによる出席希望の方は、その旨を記載してください。総会の日時が近くなりましたら、メールアドレスに招待URL等を記載したメールをお送りいたします。 |
|
>>お問いあわせ・お申し込み 北千住法律事務所 弁護士 石井 一禎 返信FAX:03−3881−7471 kazuyoshi-ishii*mbr.nifty.com (「*」を「@」に変えて送信してください。) |
|
2022.7.8(金) | 【青法協 京都支部 ゼミ企画】 |
対象:法律家を目指す学生、ロースクール生、司法試験受験生、司法修習生等 | |
◇「刑事弁護の実務」 ~無罪を勝ち取った弁護士に聞く~ テーマ① 『「99.9%」の壁を如何にして超え、無罪を勝ち取ったのか?』 講師 喜久山大貴会員 テーマ② 『刑事弁護って? ドラマみたいなことってある?(リアルな模擬接見もあります!)』 講師 岡村政和会員 |
|
■18:00〜20:00 ■京都弁護士会館3階大会議室(丸太町駅) + ZOOM ■ZOOMミーティングID 897 9150 1080 ■お申し込み、ZOOMのパスコードは 弁護士石井達也(京都南法律事務所)までお問い合わせください。 |
|
>>お申し込み 弁護士石井達也(京都南法律事務所) Ishii*minami-lo.jp(「*」を「@」に変えて送信してください) |
|
2022.10.8(土) | 【4団体 事務所説明会】 |
対象:司法試験合格者 | |
◇76期4団体法律事務所説明会 主 催:青法協弁学合同部会・自由法曹団・日本民主法律家協会・日本労働弁護団 |
|
■オンライン開催 ■13:00 開始 ~ 17:00 終了 |
|
■参加方法:QRコードを読み取り、またはリンク先URLにアクセスし、申し込みフォームからお申し込みください。 | |
■新型コロナウイルスの感染状況により、会場開催に変更する場合がございます。最新の情報についてはHPをご確認ください。 | |
■参加事務所の情報等については特設ページをご参照ください。 | |