2025.6.23(月) 【東京支部 東京支部セミナー】


参加対象:弁護士、修習生、法科大学院生、学生
◇テーマ:「弁護士業務における情報発信について」
◇講 師:吉田悌一郎弁護士(渋谷共同法律事務所)
■19:00~ 終了後、懇親会を開催します
■渋谷共同法律事務所
>>お申込み・お問い合わせ
 6月16日(月)までに、①18時~の支部委員会への出欠、②支部セミナーへの出欠、③終了後の懇親会の出欠、所属などを明記の上、下記あてにメールをお送り下さい。

 お申込み先:弁護士 石井一禎(北千住法律事務所・FAX03-3881-7471)
       Kazuyoshi-ishii*mbr.nifty.com(*を@にかえて送信してください)

2025.7.22(火) 【京都支部 7月例会】


参加対象:弁護士、修習生、司法試験受験生、法科大学院生、学生
◇テーマ:「『ヤングケアラー』の実情と支援」
◇講 師:青木賀代子さん(京都府ヤングケアラー総合支援センター)
■18:00~
■終了後、懇親会を開催予定。修習生、学生は無料
■京都弁護士会 3階大会議室(+ZOOM)
>>お申込み・お問い合わせ
7月14日(月)までに、①例会の出欠、②懇親会の出欠、③お名前、④所属、⑤メールアドレス(Zoom参加の方は必須)を明記の上、下記あてにメールをお送り下さい。

お申込み先:弁護士 寺本憲治(京都第一法律事務所・FAX075-255-2507)
  teramoto*daiichi.gr.jp(*を@にかえて送信してください)

2025.7.29(火) 【法律家五団体講演会】


参加対象:全国の弁護士・研究者・学部生・ロースクール生・予備試験受験生・修習生
◇テーマ:「トランプ政権と日本の安全保障 ―中国・台湾・朝鮮半島の今を考える―」
◇講 師:柳澤 協二 さん (元防衛庁官房長)
■18:00~20:00
■参加費 無料
■大阪弁護士会館 9階 920号室+オンライン
■主催 民主法律協会・大阪社会文化法律センター・大阪弁護士九条の会・青年法律家協会大阪支部・自由法曹団大阪支部
>>お申込み・お問い合わせ
問い合わせは各主催団体までお願いします。